お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3733円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 8,800円
(124 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,000円
9,357円
10,000円
22,000円
10,899円
8,000円
ノートパソコン Windows11 WPS office搭載 Panasonic レッツノート CF-SZ6 DVDマルチ 第7世代 Core i5 SSD256GB メモリ8GB カメラ
13,637円
医療用 ステンレス 手洗いスタンド 2連 2個 洗面台スタンド 高約81cm×幅約65cm 洗面器(直径)約32cm 引取歓迎 新潟県上越市KK235
17,147円
戦闘メカ ザブングル エルチ 背景付セル画
12,400円
TORY BURCH トリーバーチ チェーン トートバッグ レザー ロゴ 黒
8,400円
【値引きました】新品未使用 自転車
12,000円
ジャニーズ会報 まとめ売り
26,000円
ガエルネ ED-PRO art.405 ブラック 26cm
27,000円
xbox series s
27,500円
シャネル 保存袋 巾着 クリアバッグ
☆archivio ネイビー フード付スニード(36)
10,800円
8,800円
カートに入れる
世界的浮世絵師、歌川広重。その『名所江戸百景』中の『真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。広重の描いた自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。
●本来の作とは配色が違います。当品は新しい表現として、故意に手前の藍色を抜き、摺っております。その旨御了承の上、ご検討下さい。
※画像3、上は使用した版木、下は裏面の画像です。版画用染料が裏写りしているのは印刷ではないことの証しです。
●歌川広重(Hiroshige Utagawa)江戸の下級武士・八代洲河岸火消屋敷の同心、安藤源右衛門の子として誕生、天保3年(1832年)秋、幕府の行列(御馬進献の使)に加わって上洛(京都まで東海道往復の旅)する機会を得たとされる。天保4年(1833年)には傑作といわれる『東海道五十三次絵』が生まれた。この作品は遠近法が用いられ、風や雨を感じさせる立体的な描写など、絵そのものの良さに加えて、当時の人々があこがれた外の世界を垣間見る手段としても、大変好評を博した。広重の作品は、ヨーロッパやアメリカでは、大胆な構図などとともに、青色、特に藍色の美しさで評価が高い。欧米では「ジャパンブルー」、あるいはフェルメール・ブルー(ラピスラズリ)になぞらえて「ヒロシゲブルー」とも呼ばれる。19世紀後半のフランスに発した印象派の画家たちや、アール・ヌーヴォーの芸術家たちに大きな影響をあたえたとされ、当時ジャポニスムの流行を生んだ要因のひとつともされている。
【作品解説】名所江戸百景『真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図(まつさきあたりよりすいじんのもりうちかわせきやのさとをみるず)
料亭の円月窓の向こうには隅田川の渡し場。筏や渡し船が往来している。対岸の森が水神の森であり、そこから右に伸びている川筋が内川である。遠くに見える双こぶの山容が筑波山であり、その下の方が関谷の里である。窓辺にのぞく梅の枝が美しく絵を引き立てている。窓の形を計算し尽くした広重の構図力が光る絶品である。