赤間硯(昭竜山作) 購入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

赤間硯は、山口県下関市や宇部市周辺で作られている硯です。赤間硯の特徴は、緻密な石質にくわえて、墨をするために必要な石英や鉄分を多く含んでいることです。赤茶色した重厚感のある硯です。1990年代に母が結婚式にて頂いた物です。●サイズ:縦幅 16.5cm横幅 10.5cm高さ 2cm重さ 780g●付属品:箱、黄色布1枚、 石墨1個●その他、注意事項:新品同様、未使用です。硯裏に赤間硯昭竜山作と寿が彫ってあります。箱蓋裏には結婚式お名前が墨書きされておりますことをご理解いただきご購入をお願いします。アイテム...書道具

残り 1 10,000円

(284 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから