七世 川嵜和楽 よもぎ絵 白楽茶碗 共箱 京焼 楽焼 茶道具 陶磁器 購入 現代工芸 y2304

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



七世 川嵜和楽 よもぎ絵 白楽茶碗
共箱 京焼 楽焼 茶道具 陶磁器 現代工芸 ▼作者 七世 川嵜和楽・本名 川嵜康男

昭和11年 1936年1月25日、六世 和楽の長男として生まれる
昭和29年 京都市日吉ヶ丘高校陶芸家を卒業
〃 京都府陶工訓練所成形科、陶画科に入所
昭和31年 同所を卒業し、六世和楽(信蔵)に師事
昭和44年 七世「和楽」を襲名 窯元を受け継ぐ
昭和50年 大徳寺管長浩明老大師より「眞和楽」の印を拝受
平成8年 京都・大丸にて「還暦展」を開催

江戸後期、文政年間に祇園八坂神社門前の茶屋「短冊楼」の主人 短冊屋七左衛門が始めて開窯した楽焼の窯元
二代目の七兵衛より「楽焼の短冊屋」として楽焼一筋に200年にわたり作陶し伝統を守る
宮中や各宮家からも注文を受け大正7年に東郷平八郎が工房へ来遊、直筆の「和楽」の号をうける
その後「和楽」の屋号にて、茶碗を中心とした茶道具、懐石の器などを制作し窯元として今日に至る
楽焼窯元「和楽」現当主は、2016年に8代目を襲名した 川嵜基生 ▼付属品 共箱 共布 しおり ▼サイズ 口径:12.4㎝ 高さ:8.5㎝ ▼備考 七世 川嵜和楽 よもぎ絵 白楽茶碗です。
さくっとした土を丁寧に椀形に整え、口はなだらかな山道に仕上げられています。
白化粧した茶碗の腰回りによもぎの絵が描かれています。
高台内に「和楽」の押印がございます。
目立ったダメージもなく、コンディションは良好です。
※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

発送について 送料全国一律900円(税込) 佐川急便に限ります。
※離島および規格外商品・大型・重量過多は着払いにて発送いたします。 同梱の場合は、3日間取り置きの場合に限り、送料一点分900円で承ります。 上記及び同日に複数の御落札の場合は「おまとめ取引」をご利用ください。 エクスパック、ゆうパック、宅急便(佐川急便以外)ご希望の場合は決済前にご連絡ください。 日曜・祝日・長期休暇(年末年始・お盆)につきましては、取引連絡及び発送は翌営業日となります。 事務処理上、落札後のご連絡・お手配(取引ナビ)は4日以内にお願い致します。 注意事項 原則といたしまして、ご注文後のキャンセルや返品などはお断りいたしております。
付属品、共箱や外箱、しおり等は経年により汚れていたり傷んでいる場合が御座います事をご了承下さい。
ヤフオクルールの期限内にお お問合せ先 古美術ささき 北沢本店
営業時間:11時~18時
定休日:日曜・祝日
TEL:03-5738-8331
FAX:03-5738-8332
E-mail:[email protected]
URL:https://www.kobijutsu.ne.jp/
当店の商品カテゴリ 茶道具 煎茶道具 酒器 木工芸 金属工芸 現代工芸 西洋美術 書画 絵画 陶磁器 中国美術 漆器 その他

残り 1 9,800円

(754 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから