絶版 宗方小太郎文書 明治百年史叢書 1975年 原書房 購入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明神谷正男 編旧蔵者の所蔵印などが消された跡がございます。それ以外本は綺麗です。どうぞよろしくお願いいたします。中国で一生を終えた、いわゆる「支那浪人」であり、「軍事探偵」であった宗方小太郎(1864~1923)の海軍軍令部にあてた報告。1号(明治28年12月)~628号(大正12年1月)、および附随資料。序:宇野精一 解説:市古宙三。宗方 小太郎(むなかた こたろう 1864年8月6日(元治元年7月5日[1]) - 1923年(大正12年)2月5日)は、熊本県宇土市[2]生まれのジャーナリスト・大陸浪人。号北平。経歴佐々友房の熊本済々黌に学ぶ。1884年10月上海渡航、1890年上海に荒尾精が設立した日清貿易研究所で学生の教育・監督を担当、1893年1月同研究所を辞して帰国、1893年7月大日本帝国海軍嘱託、1896年2月『漢報』を買収、1898年11月東亜同文会の設立に参加、1907年10月上海の『時報』の発行名義人となる、1914年10月東方通信社を設立し同社社長。1923年2月5日死去、享年58。商品の情報カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 人文商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都

残り 7 8,000円

(869 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから