購入 《源》【即決・送料無料】《大正14年 元旦筆》矢沢弦月 筆「老梅・白梅図」/箱付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報





《大正14年 元旦筆》矢沢弦月 筆「老梅・白梅図」/箱付 ■商品説明
下記、矢沢弦月の手により、
大正14年(1925年)に老梅の大木から枝が出ている力強い、
白梅の姿が実に大胆かつ繊細に描かれた作品です。

《 矢沢弦月 》
1886~1952年 日本画家。
17歳で久保田金僊に師事し、その後(明44)東京美術学校日本画科を卒業、寺崎広業に学ぶ。
主に風景画を得意とし、また明治絵画記念館の壁画を描くなど活躍。
第7回文展(大2)に「熱果」で褒状を受賞、第1回帝展では「朝陽」で見事に特選受賞する。
さらに第5回より審査員を務め戦後、日展でも第6回まで審査員を務めた。
昭和27年1月26日65歳 没。

■紙本・肉筆
■状 態
時代なりのヤケ・オレ等が見られます。
■寸 法
軸寸法/約221.0cm×約79.5cm。
本紙寸法/約131.5cm×約66.0cm。
■落 款
御覧の様な銘・落款等あり。
■箱
箱。

【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。

【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

【送料と配送方法】
発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
下記の価格表にて発送致します。
北海道 東北 関東
信越 中部
北陸 関西
中国
四国 九州 沖縄 600 --- --- --- --- --- 1,300 【注意事項】
落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お 【
骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。

※※この良きご縁を大切にして下さい。※※

残り 7 12,999円

(918 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから