80s縦ロゴ 購入 ド渋 激鳴り 弾きやすさ抜群 日々使えるビンテージモーリス

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

遠目でもビンテージとわかるド渋な【縦ロゴ】モデルです80年代製モーリスMD512ネック:ストレート ペグ:滑らかに作動 フレット残:8割気になる弦高 2.5ミリ程度指板:大きな傷、減り無し クリーニング、調整済み、即使えますビンテージ、興味あるけど 弦緩めたりやネックに気を使ったり 扱いが難しい? 70sのWタイプに比べて 新しい分だけヘタリが少い Wタイプの後継「MDタイプ」「普段使いのできるプチビンテージ」・弾きやすいですちょいスペシャルチューン【弦高2.5ミリ】程度に調整してますが希望があれば、もうちょい下げちゃいますね 2022年度のカタログスペックを見て「ショック」を受けました ギターの「命」良い音の「根源」となる木材の【大きな変更】がありました サイド、バック材に基本中の基本となる 「ローズウッド」「マホガニー」を使ったモデルがなくなり 代用材のサペリ、ウオルナットに変更されました 言ってみれば、トンカツ注文したのに チキンカツしかない 似てはいるけど、「音は違う」でしょこちら貴重な「マホガニー」側板、裏板ヘッドの突板もそれに合わせて木目がホントにキレイです 写真5枚目モーリスの旧ロゴですがペイントでは無いですアバロン貝調の象嵌(埋込み細工)写真4枚目 このMDはアタリ個体ワイルドに暴れまくってくださいハードピックでローコードを鳴らせば一気にアゲアゲです各弦の音は太いのですがコードストロークで押しまくってもキレが感じられてうるさく感じない秘密は不必要に低音が出過ぎないせい3万の新品かるくぶっちぎり音量、音質、弾きやすさ高いレベルでバランスがとれてます現在の7万クラスと互角以上です現行3万の新品を買った7割の子が3年後に物足りなくなって買い換えます最初からホンモノ買っておけば無駄なお金を使わずに済むよ価格÷弾く機会、時間=実際のギターの値段2週間で元がとれちゃうと思います初心者セット2000円ソフトケース、ピック、ストラップ 約1ヶ月前 商品情報 カテゴリ 楽器 › ギター › アコースティックギター ブランド MORRIS

残り 9 18,000円

(906 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから