祥【真作】上村松園「新蛍」木版画 36×44.5cm 購入 限定300部 京都出身 女性初の文化勲章 人気の美人画【ギャラリー祥】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


こんにちは。新潟県上越市の画廊「ギャラリー祥」からの出品です。

作品は店舗で実際に見ていただくことができます。
ギャラリー祥では、「真筆・本物保障」をしております。
商品詳細 Copyright 2024 Gallery Sho All Rights Reserved !JAPAN
作 家 : 上村松園

作品名 : 「新蛍」

技 法 : 版画 (木版画 ed.180/300)

サイン等: 作品右上に刷り込みサイン・「松園版画」落款
額裏に作品シール(報道出版株式会社)

評 価 : 8000万 (2023年美術年鑑 日本画物故作家欄参照)

窓内寸 : 縦36cm × 横44.5cm

作品状態: 作品左側中央にシミあり

額 寸 : 縦56cm × 横64.6cm

付属品 : 額あり・黄袋なし・布張保管箱

【同梱】美術品の為、1点での配送をしております。
※同梱機能(まとめて購入)の手続きは行わないようお願い申し上げます
※新品ではございません。美術品の性質をご理解の上、ご入札をお願いいたします。
作家略歴 上村松園 うえむらしょうえん
1875年 京都市下京区に生まれる。
1887年 鈴区松年に師事。
1895年 竹内栖鳳に師事。
1899年 新古美術品展に、「人生の花」出品。
1900年 日本美術院連合共進会に、「花ざかり」出品。
1902年 嗣子・信太郎(松篁)生れる。
1914年 文展に、「舞支度」出品。平和記念大正博覧会に「娘深雪」出品。
1915年 文展に、「花がたみ」出品。
1918年 文展に、「焔」出品。
1926年 帝展に、「待月」出品。
1929年 イタリア日本画展に、「新蛍」出品。
1931年 ベルリン日本美術展に、「虫干」出品し、ドイツ国立美術館に寄贈。
1934年 帝展に、「母子」出品。帝展参与となる。
1936年 文展招待展に、「序の舞」出品。
1937年 皇太后御用画「雪月花」完成。
1938年 京都美術倶楽部30周年記念展に、「鼓の音」出品。
1939年 珊々会展に、「風」出品。
1940年 珊々会展に、「わか葉」出品。ニューヨーク万国博覧会に「鼓の音」出品。
1941年 新文展に、「夕暮」出品。帝国芸術院会員となる。中国を旅行。
1943年 新文展の審査員となる。関西邦画展に、「晩秋」出品。
1944年 帝室技芸員となる。
1945年 奈良の[唳禽荘]に疎開する。
1946年 第一回日展の審査員となる。
1948年 文化勲章を受章。
1949年 死去。
ご案内 出品物についての箱の有無、及び額縁に関しましてはあくまでも作品の付帯品とお考えください。箱のコンディションや額のコンディション等によるクレームは一切お受け出来ませんので予めご了承ください。

オークション終了時間「直前」までにリザーブ価格(仕入値など原価)を大きく下廻っているときは、そのオークションを取り消しさせていただく場合がございます。また、こちらの作品は店頭でも展示しております。店頭で作品の購入があった場合、オークションの取り消しをさせていただきます。

せっかく入札されたお客様に不快な思いをさせることがあるかもしれません。
予めご了承のうえご参加くださいますようお願い申し上げます。

作品状態は商品詳細や掲載画像をご参考になさってください。出来る限り現品を
表現できるよう撮影等に努めておりますが、 閲覧環境等により違いが出る場合がございます。
品としての取り扱いとなります。経年変化による微かな変色や汚れがある場合がございますので、美品・完品をお求めの方、神経質な方はご入札をお控え下さい。


落札後のご案内



お取引きについて
「マイ・オークション」の「落札分」から「取引する」を選び
「取引ナビ」の「購入手続きする」青ボタンを押して手続きにお進み下さい。

「取引ナビ」の「メッセージ」のほか、「メール」や「ファックス」、「」もご利用いただけます。

なお、月曜日・火曜日定休のため
お客様へのご連絡やご質問へのご返事が水曜日の正午頃になる場合がございます。
お 以下の方法よりお選びいただけます。
「paypay(残高)」
「paypay(クレジット)」※旧あと払い
クレジットカード
コンビニ 消費税 お 発送
■原則、佐川急便での発送となります。配送業者は弊社一任とさせて頂きますので何卒ご了承ください。

■到着日時にご希望がある場合は日数に余裕をもってご指定下さい。
配達時間のご希望は、下記時間帯からお選び下さい。
【 午前中/12~14時/14~16時/16~18時/18~20時/18~21時/19~21時 】

■日曜日および月曜日・火曜日(定休日)の発送は行っておりません。

■※天候により配送が遅れることがございます。

ごあいさつ 「ギャラリー祥」をご利用いただき有難うございます。
どなたでも作品の下見をする事が出来ます。お気軽にお立寄り下さい。

作品の状態等、画像や商品説明ではわかり難い点へのご質問は、お・ファックスまたはメールにて承っております。お気軽にご連絡下さい。


ギャラリー祥
10:30-18:00 月曜日・火曜日定休
TEL.FAX 025-522-8778
メールアドレス [email protected]
ホームページ https://www.gallerysho.jp/
アクセス 新潟県上越市本町5丁目2-2
東京駅より北陸新幹線で上越妙高駅まで2時間→画廊まで車で15分。
最寄り高田駅から徒歩3分、上越高田インターから車で15分。
アートホテル様向かい。


安心の保証



所定の公式鑑定人のいる作者の作品で、鑑定証書が付属していない作品を落札購入されたお客様には、後年に憂いを残さないためにも3カ月以内の鑑定証書の取得を是非お勧め致します。 保証範囲は主な物故作家として、所定鑑定機関や公式の鑑定人が登録されている「日本画物故作家」、「洋画物故作家」、「彫刻物故作家」及び「陶芸物故作家」(2022年版・美術市場または2022年版・美術年鑑を参照下さい)と「その他の物故作家」及び活躍中の「現存作家」の作品。
※2022年1月現在 保証期間は落札日から6カ月間です。その理由は、会員登録しているディラーズオークション(交換会・東京会主会など)の規約により偽作と判断された場合でも 1年以内であれば売主に返却・弁済請求が出来ると定めています。このため、弊店では、仕入れ日から6カ月以内の出品が多数のため、残りの6カ月を保証の期間と致しました。このため、保証の期間が終了した場合の一切の保証には応じられなくなります。 保証金額は万一、偽作と判断された場合はお客様の請求から5営業日以内に「落札代金・消費税・送料などお

残り 4 10,000円

(220 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから