Technics 購入 SL-7(SL-10の後継機)をメンテナンス。「アーム不動修復と針圧・スプリング調整」。不具合品の直接持込も歓迎。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Technics・SL-7 のメンテナンス(修理・修復)を行うための技術料対価出品です。商品の出品では有りませんのでご注意下さい。
アームが動かないと言う不具合と針圧調整及びスプリングメンテナンスを行います。

写真は、アクリル製の上蓋を外した状態で撮影しています。アーム駆動部のギヤ周辺とアーム移動用シャフトを中心に撮影しています。修復前⇒洗浄後(グリスアップ直前)⇒グリスアップ後⇒新品ベルト装着⇒基盤点検(ヒューズ交換前)の順に撮影しました。
ゴムベルトは新品交換が必須です。ヒューズホルダーの腐食が見受けられる場合が多いので、念の為ヒューズも交換します。写真はこれ以上載せられませんが、次に示す作業も含まれます。ターンテーブル点検、モーター軸への注油、裏面基盤洗浄とスイッチ等の接触点検。必要な場合は接点復活剤の塗布。基盤実装パーツの点検(必要な場合は交換)と言った作業が含まれます。交換するゴムベルトやヒューズ・低容量のコンデンサは料金に含まれています。(電源用電解コンデンサは別途料金となります。)また、アーム駆動用のDCモーターは固着する可能性が大きいので、モーター軸に十分に注油致します。また、今回から針圧調整も含めて調整いたします。ダイナミックバランス型なので、スプリングの劣化或いはグリスの硬化が悪い結果を招いている可能性が有ります。従って料金は高くなります。ご理解下さい。
商品は元払いで発送頂き、メンテナンス後は着払いにて発送致します。発送時に着払用伝票をご記入の上同封願います。商品発送時は、カートリッジ又はカートリッジの針を外して頂きますようお願いします。どうしても外れない場合は仕方有りませんが。諸般事情により、ゆうパックでお願いします。(駄目な場合はヤマトも可)。滅多に無い事とは思いますが、修復出来ない場合は9000円を 返金致します。

東京都世田谷区に居住しています。近隣の方の直接持ち込みにも対応致します。「質問欄」からお問い合わせ下さい。
ご質問等有りましたら、お気軽にお問合せ下さい。




残り 1 16,500円

(521 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,258 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから